お知らせ

相模原市医師会 職員募集について

2023.09.12

将来の相模原市の地域医療を支える市医師会職員を募集します。

 

〇相模原市医師会の事業内容

 地域医療、急病診療、公衆衛生、学校保健、訪問看護等の事業を実施しています。

 一般社団法人相模原市医師会は、昭和30年に開設された歴史ある医療団体です。

 現在は、政令指定都市・相模原市内に開設されている約370の医療機関から、約680名の医師が加入し、相模原市と他の医療関係団体とともに相模原市の医療を支えています。

 主な事業は、急病診療事業(市内4か所の休日・夜間診療所を開設)をはじめ、各種がん検診、特定健診、予防接種、乳幼児健診、学校保健、在宅ケア対策、訪問看護ステーションの運営など、様々な形で地域の保健・医療・福祉の増進に努めています。

 

〇相模原市医師会職員の仕事について

 一般社団法人相模原市医師会は、政令指定都市・相模原市内に開設されている約370の医療機関から約680名の医師が加入する医療団体です。その団体の事務局として33名の常勤職員と96名の非常勤職員が、団体の運営管理から各種事業に関する事務全般を担っています。

 具体的業務は、市から委託を受け実施している急病診療診療所の開設運営、各種がん検診協力医療機関のとりまとめ及び検診結果判定会の医師のサポート・検診料・予防接種の請求支払い業務等です。その他、訪問看護ステーションの運営から災害対策、感染症対策等、地域医療に関係するものから会員医師の生涯研修に関する講演会・勉強会の開催等、多岐にわたっています。

 

〇相模原市医師会職員 募集要項 

受験資格   

令和2年3月末から令和6年3月までに4年制大学を卒業・卒業見込みで「普通自動車免許(AT限定も可)」を(採用時に)取得している方

職種 一般事務
募集人数  若干名
応募方法

下記から、採用試験申込書をダウンロードし、写真貼布・必要事項を記入または入力のうえ、令和5年10月2日(月)から10月20日(金)までに持参又は郵送してください。

(持参の場合は、土曜、休日を除く午前9時から午後5時30分、

 郵送の場合は10月20日必着)

申込内容を確認の上、後日受験票を郵送します。

採用試験申込書:(wordファイル) (pdfファイル)

応募先   〒252―0236 相模原市中央区富士見6-1-1-5F  

 相模原市医師会 総務課職員採用担当   

試験 

一次試験:令和5年11月5日(日)

     【一般教養・作文・適応性検査】

二次試験:令和5年12月7日(木)予定

     【個人面接試験】

※詳細は下記「採用試験について」のとおり

勤務地  医師会事務局          (相模原市中央区富士見)

相模原南メディカルセンター事業課(相模原市南区相模大野)

相模原北メディカルセンター事業課(相模原市緑区西橋本)

訪問看護ステーション      (相模原市中央区富士見)

勤務時間 午前9時~午後5時45分 

 ※ただし、職務上時間外勤務があります。

休日  原則として、土曜日、日曜、国民の祝日、年末年始(12/29~1/3)

 ※ただし、職務上休日出勤する場合があります。

休暇  年次休暇、傷病休暇、特別休暇(夏季休暇)等
給与等  (医師会給与規定による)

(1) 給 与    職歴を考慮します

(2) 昇 給    定期昇給 年1回

(3) 期末勤勉手当 (賞与) 年2回

(4) 諸手当    地域、扶養、時間外、住宅、通勤手当等

(5) 社会保険   健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険等

その他  募集に際し、本会が収集する個人情報は、採用試験及び採用に係る事務以外の目的には一切使用いたしません。

 

〇採用試験について

1.一次試験 
 (1)日時  令和5年11月5日 (日) 午前10時~午後3時 終了予定(昼休憩時間を含む)

 ※なお受付は、午前9時30分から開始

 (2)会場  1)相模原南メディカルセンター2階 大会議室

  (相模原市南区相模大野4-4-1)

または

2)相模原市総合保健医療センター5階 医師会会議室

 (相模原市中央区富士見6-1-1)

※応募者数により、1)か2)の会場になります。

 (3)試験科目 教養試験、作文、適応性検査 
 (4)持参する物   筆記用具(鉛筆HB)、消しゴム、受験票

(ボールペン、万年筆は不可)

※昼食を持参される方は、会場内で食事ができます。

 (5)合否結果  令和5年11月17日(金)以降に通知予定(メールまたは郵送)

 

2.二次試験(一次試験通過者)【予定】
(1)日時

令和5年12月7日 (木) 午後1時30分 から 午後5時のうち 指定した時間

(2)会場

相模原市総合保健医療センター5階 医師会会議室

(相模原市中央区富士見6-1-1) 

(3)試験内容   個人面接試験
(4)合否結果

令和5年12月18日(月) 郵送にて発送予定

合格者は、就職意思書、保証書を提出していただきます。

※一次・二次試験ともに、当日は車での来場をご遠慮ください。

 

〇採用年月日について

 令和6年4月1日(月)採用

 ※既卒者等については、令和6年4月以前に採用される場合があります。

市医師会では職員を募集します。

2023.01.26

 将来の相模原市の地域医療を支える市医師会職員を募集します。

■職  種:訪問看護ステーション訪問看護師(常勤職員)

■受験資格:看護師資格(准看護師を除く)を有し、普通自動車免許を有している方。

■募集人数:1名

■応募方法:市販の履歴書(写真貼付)に必要事項を記入し、
      看護師免許(写)とともに応募書類を持参、または郵送で応募。
     (持参の場合は、土曜、休日を除く午前9時から午後5時30分、郵送は申し込み最終日の消印有効) 

■応募期間:随時

■応募先 :〒252-0236 相模原市中央区富士見6-1-1 5階
            一般社団法人相模原市医師会 総務課職員採用担当    

■試 験 :面接試験 随時

■採 用 :随時

■勤務地 :相模原市医師会訪問看護ステーション
相模原市中央区富士見6-6-1大賀ビル2階

■勤務時間等:午前9時~午後5時45分
当番にて24時間電話対応及び訪問有  

■給  与:医師会職員給与規程に基づき支給。(各種手当、賞与等を含む) 

メディカルセンター急病診療事業の「非常勤看護師」募集について

2023.02.03

メディカルセンター急病診療所の非常勤看護師を募集します

※まずはお電話にてお問い合わせください。詳細をご説明させていただきます。

■職  種:非常勤看護師

■募集人数:数名

■勤務場所:相模原中央メディカルセンター急病診療所、

      相模原南メディカルセンター急病診療所

■勤務時間:休日(午前9時から午後5時)、

      夜間(午後5時または8時から11時)

■勤務日:当方の指定する日(シフト制)

■給  与:一般社団法人相模原市医師会規定によります。

■応募資格:看護師免許または准看護師免許をもつ者

■採用予定:応相談

■申し込み:写真を貼った履歴書を郵送してください。

〒252-0236 相模原市中央区富士見6-1-1 5F

一般社団法人相模原市医師会

 急病・災害対策事業課 宛

■問い合わせ先:急病・災害対策事業課 042-756-1700

南メディカルセンターにおけるエレベーターの運休について

2023.08.04

下記の期間において、相模原南メディカルセンターのエレベーター更新工事を行うため、エレベーターが運転休止となります。

南メディカルセンターをご利用になる方におかれましては、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解、ご協力の程お願い申し上げます。

 

 【運転休止期間】※工事の進捗状況で終了日は前後する可能性があります。

 

 令和5年9月1日(金)~ 令和5年10月14日(土)

 

※運休期間中、地下駐車場への車道スロープは下記の時間帯は片側通行となります。

 なお、下記の時間帯は駐車場誘導員を配置いたします。

 配置時間帯 【月~土曜日】:PM7:00~PM11:00 【休日】:AM8:00~PM11:00

 

※地下駐車場から直接1階メディカルセンターに上がる階段はございませんので、

 地下駐車場へ駐車後、歩行者用スロープを上って、1階メディカルセンター

 正面出入口からご入館ください。